スポンサーサイト
上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
仕切り直すべきか...
2/1に再始動し、3営業日目です。
3日間の経過を書きます。
①126円で2万通貨本体を建てました。126.9円まで上昇後、126円を割れて下落しました。
②125.5円で反発を期待して、1.5万追加の本体を建てました。
③予想に反し125円を割れました。(124.8円で複利ロング1000通貨追加)
④今日124円割れ直前まで急落しましたが、そこから126円半ばまで反発しました。
だいたいこんな感じです。
124円割れていれば苦しい状況でしたが、反発のおかげで口座残高はプラスを回復しています。
下落リスクを考えると、124.1円で塩漬けの1万通貨のショートヘッジしかなく、防御力が低いので、今仕切りなおした方がいいのか迷っています。
【現在の状況】
●本体口座
・FOREX.com JAPAN:200万円⇒202.1万円(+2.1万円)
・本体ロング 平均125.8円3.5万通貨、出口128円
・ショートトラップ 124.6~128円 1000通貨 10銭刻み 50銭利確
●ショートヘッジ口座
・SBI FXTRADE:90万円スタート⇒90.7万円(+0.7円)
・ショートヘッジ 124.1円で1万通貨塩漬け
・ショート固定 124.6 1000通貨

にほんブログ村 ←押してもらえると嬉しいです
3日間の経過を書きます。
①126円で2万通貨本体を建てました。126.9円まで上昇後、126円を割れて下落しました。
②125.5円で反発を期待して、1.5万追加の本体を建てました。
③予想に反し125円を割れました。(124.8円で複利ロング1000通貨追加)
④今日124円割れ直前まで急落しましたが、そこから126円半ばまで反発しました。
だいたいこんな感じです。
124円割れていれば苦しい状況でしたが、反発のおかげで口座残高はプラスを回復しています。
下落リスクを考えると、124.1円で塩漬けの1万通貨のショートヘッジしかなく、防御力が低いので、今仕切りなおした方がいいのか迷っています。
【現在の状況】
●本体口座
・FOREX.com JAPAN:200万円⇒202.1万円(+2.1万円)
・本体ロング 平均125.8円3.5万通貨、出口128円
・ショートトラップ 124.6~128円 1000通貨 10銭刻み 50銭利確
●ショートヘッジ口座
・SBI FXTRADE:90万円スタート⇒90.7万円(+0.7円)
・ショートヘッジ 124.1円で1万通貨塩漬け
・ショート固定 124.6 1000通貨

にほんブログ村 ←押してもらえると嬉しいです
スポンサーサイト